うさぎに柿をあたえてもよいといっても、実際どのようにあたえてもよいのか、わかりにくいですよね。だからいろいろ不安になる人も多いと思います。
今回は柿の皮や種を部位ごとに解説し、またドライフルーツもあたえてよいのかを徹底紹介します。おやつである果物は計画的にあたえましょう。
うさぎに柿をあたえても大丈夫?
音声あり
結論からいうと、うさぎに柿をあたえること自体は大丈夫です。
ただしあたえる必要があるかといわれると、そうとはいえません。
うさぎは地面から生える植物を摂取する動物なので、木になる柿の栄養は必要ないのです。
さらに、柿には水分と多くの糖分が含まれます。
うさぎ自身は糖度の高いものを好みますが、食べすぎると肥満や病気のリスクが高くなる危険性もつきもの。
また柿に含まれている「タンニン」という物質は、渋みを感じさせる成分です。
抗酸化性や収れん性などさまざまな効果があります。しかし、過剰に摂取をすると健康被害を及ぼす可能性もあります。
柿をあたえるときに大事なのは、うさぎにあたえてもいい部位をほんの少量だけあたえること。
少量をあたえるだけなら、うさぎにとってご褒美にもなりますし、飼い主さんとのコミュニケーションにもなります。
うさぎの健康を守るためにも、果実類は上手にあたえましょう。
柿の葉は?
柿の葉も、うさぎが摂取しても基本的に問題はありません。
柿の葉は特に栄養満点で、先程ご説明したタンニンもさらに多く含まれています。
しかし栄養が多いことは必ずしもよいことではありません。
余計な栄養を摂取しすぎた場合、なんらかの体調不良を引き起こす可能性もないとはいいきれません。
そのため十分に注意をしたうえで、あたえる量を調整しましょう。
柿の葉はペット用のものもあつかわれています。安全性の高いものを選びましょう。
柿の皮は?
柿の皮はかたく消化が悪いため、うさぎにあたえるには適していません。
また、農薬が使われている危険性もあります。うさぎが農薬を摂取してしまうと、なんらかの健康被害を起こす可能性があるので、きちんと皮は取り除いたうえであたえるようにしましょう。
柿の種は?
柿の種はとてもかたいため、うさぎにあたえるには適さない部位です。
うさぎに必要な栄養が含まれているわけでもないため、わざわざあたえる必要もありません。
余計な栄養は摂らせないほうが、健康は保ちやすいものです。
もったいなく思うかもしれませんが、うさぎのためにも種は無視しましょう。
またおつまみとして有名な「柿の種」は人間用の食べもののため、絶対にうさぎにはあたえないようにしましょう。
柿の枝は?
うさぎに柿の枝は、あたえても大丈夫。
うさぎは一生歯が伸び続ける動物なので、柿の木はかじり木としても役に立ちます。
ただし農薬には注意が必要。ペット用の無農薬の枝を選んで買うようにしましょう。
干し柿はあたえてもいい?
うさぎに干し柿をあたえても、基本的に問題はありません。
干し柿はドライフルーツの一種。嗜好性が高いので、うさぎへのご褒美やちょっとしたおやつに最適。
しかし、普通の柿と同じようにあたえすぎには注意です。
糖分が高いため、食べすぎると肥満や病気の原因になる可能性があります。
あたえるときはほんの一口、ということを忘れないようにしてください。
また、添加物にも注意を払う必要があります。
人間用の干し柿をあたえる場合には、成分表示をよく見ることを忘れないようにしましょう。
おまけ:柿の消臭効果
柿に含まれる「タンニン」は、消臭効果が期待される物質です。
タンニンは主にペット用の消臭剤に使われており、動物が口にしても安心な天然成分として重宝されています。
人間が摂取すれば口臭の予防になりますよ。
また、ペットが摂取した場合は微量ながらおしっこやうんちのニオイを抑えることができるといわれています。
ただし消臭を期待したいからといって、あたえすぎてしまわないようにしてください。
まとめ
今回は柿をあたえてもよいのか、ということをご紹介してきました。
重要なのは以下のポイントです。
- 柿はうさぎにあたえてもよい
- 柿をあたえる量には十分注意をする
- 柿のおすすめ部位は身と枝、または干し柿
- 柿にはタンニンによる消臭効果がある
果実はうさぎがよろこぶおいしい食べものですが、あたえすぎは何事も毒になってしまいます。
あたえかたには十分気を使って、うさぎに健康で楽しい食生活を送らせてあげましょう。
コメント